日本語練習虫

旧はてなダイアリー「日本語練習中」〈http://d.hatena.ne.jp/uakira/〉のデータを引き継ぎ、書き足しています。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ピンマーク入り初号活字を鋳造していた弘文社(高級活字製造所)のことを #NDL全文検索 で調べていって「五号正8分の1システム」の富永庄太郎に突き当たったかもしれない話

先日、Ⓣというピンマーク入りの初号活字を入手しました。「丸にT字」というピンマークは他にも津田三省堂や江川活版製造所など幾つかのTypefounderが用いていたのですが、両社はserif書体のTでした。細めのround gothicを用いたこのマークは京都にあった弘文…

大阪加東活版製造所のピンマークと商標

「加東」のピンマーク 少し前に「加東」というピンマークが刻印された活字を入手していたので、横浜市歴史博物館2022年度企画展「活字 近代日本を支えた小さな巨人たち」(https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/katsuji/)の展示用に貸し出しさせていただ…

国会図書館デジタルコレクションで「三重丸にK」が京都河本精文社のピンマーク・商標だったと知った話

「三重丸にK」ピンマーク 河本精文社のピンマーク入り活字(斜め方向)河本精文社のピンマーク入り活字(文字ヅラ方向)河本精文社のピンマーク入り活字(ピンマーク正面)ご覧の通り、正確には「外側から太罫・細罫・細罫の三重丸」の6時の位置に「K」の字…

ピンマーク入り初号活字を鋳造していた岩橋栄進堂のことを #NDL全文検索 で調べてみた話

先日、〈⿴〇岩〉のピンマークがある初号活字を入手しました。入手できたのは機械彫刻味のあるリニアな書風のものが大半ですが、楷書味のものが数本と、1本だけ極細の隷書風のものが含まれています。 岩橋栄進堂のピンマーク入り初号明朝活字3種(ナナメ方向…

大阪森川龍文堂のピンマーク2種と二号宋朝長体活字・初号龍宋体活字

シンプルなⓇマーク 森川龍文堂の商標はシンプルなⓇマークでした。『全国印刷業者名鑑 1922』(https://dl.ndl.go.jp/pid/970397/1/136)や、『印刷美術大観 1932』(https://dl.ndl.go.jp/pid/1187069/1/12)にⓇの商標が掲げられているのを見ることができま…

金沢でピンマーク入り活字を鋳造販売していた宝文堂のことを #NDL全文検索 で調べてみて創業期には辿りつけないでいる話

2019年1月に、“印刷屋でくらしているばーちゃん猫”のお饅頭すみれ(@Tailofthecat3)さんが手持ちのピンマーク入り活字について素性を尋ねるツイートをなさっていました。活字のピンマークだと思うのですがお教えいただけるとありがたいです。 pic.twitter.c…

この活字のピンマークが「高圧」なのか「高庄」なのか #NDL全文検索 で調べてみた話

先日、こんなピンマークが入った初号活字を入手しました。 「高〓」ピンマーク入り活字(斜め方向)「高〓」ピンマーク入り活字(活字側面=ピンマーク正面方向)肉眼では「高圧」なのか「高庄」なのかハッキリせず、拡大写真で見た印象では95%くらいの確率…

昭和4年『東京市労働統計実地調査 職業名鑑』に見える(活字)種版彫刻工の勤め先はどこなのか

昭和4年『東京市労働統計実地調査 職業名鑑』に、活版印刷関連の職業名がとても細かく掲載されている。おそらく事業者毎に少しずつ違っている組織・職制を特段整理統合せず、任意記入の職名をそのまま掲げたものなのだろう。「製版、印刷、製本業」という大…

ピンマーク入り初号活字を鋳造していた黒田活版のことを #NDL全文検索 で調べてみた話

黒田活版のピンマーク 先日、「黒Ⓚ田」というピンマーク入りの活字を入手しました。 「黒Ⓚ田」ピンマーク入り初号明朝活字(斜め方向)「黒Ⓚ田」ピンマーク入り初号明朝活字(活字側面=ピンマーク正面方向)試しに「黒田活字」や「黒田活版」でNDL全文検索…

その後の大阪活版印刷所のことを #NDL全文検索 で拾い出してみた話

日本活字工業の社史を私的に辿るシリーズ、前回は明治44年の広告を題材に「20世紀初頭の大阪活版印刷所で日本とイギリスの印刷史が交錯していた話」(https://uakira.hateblo.jp/entry/2023/04/30/113632)というメモを書きました。これは中村盛文堂グループ…