日本語練習虫

旧はてなダイアリー「日本語練習中」〈http://d.hatena.ne.jp/uakira/〉のデータを引き継ぎ、書き足しています。

2015-01-01から1年間の記事一覧

#ポ学会 08号掲載/築地「ポイント系」五号の件

2015年9月30日付で刊行された『タイポグラフィ学会誌』08号に、研究ノート「大正・昭和期の築地系本文活字書体」*1が掲載されました。 昨年探し回っていた築地「ポイント系」五号に関するレポートです。 この研究ノートに記した理由により、特段の理由が生じ…

築地体七号活字(ルビ活字)の前期/後期

一般に「ルビ」活字として使われる七号活字について、牧治三郎『京橋の印刷史』、矢作勝美『明朝活字』『明朝活字の美しさ』、府川充男『聚珍録』いずれも触れていない資料を目にした。 『印刷雑誌』五巻四号(明治28/1895年5月)に掲載された、東京築地活…

秀英四号全キャラデビュー満120年

近代デジタルライブラリーを深堀りして築地体後期五号仮名のデビュー年を確定する作業を行っていたのと同時期、本文系活字のもう一方の花形である秀英四号のデビュー時期についても並行して探していた。 その頃の観察からは、築地後期四号と後期五号が相前後…

蘭語増補版「ショメル日用百貨」Coffeeの項

#珈琲咖啡探索隊 で話題の『厚生新編』の原本の種本にあたる仏語版「ショメル Chomel 日用百貨 Dictionnaire œconomique」の大幅な〈増補版〉である蘭語版 https://books.google.nl/books?id=k_5BAAAAYAAJ&hl=ja&pg=PA399#v=onepage&q&f=false 上記Googleブ…

仏語版「ショメル日用百貨」Caffeの項

#珈琲咖啡探索隊 で話題の『厚生新編』の原本である蘭語増補版の原典にあたる仏語版「ショメル Chomel 日用百貨 Dictionnaire œconomique」Caffeの項 https://books.google.co.jp/books?id=sWlZAAAAYAAJ&hl=ja&pg=PA137#v=onepage&q&f=false 上記Googleブッ…

イワタの十四ポ

川上弘美の句集『機嫌のいい犬』(asin:4087753972)に「十四ポ岩田明朝冴返る」という句があることを知ったのは、四年前のことになる。「十四ポ岩田明朝冴返る」(川上弘美,『機嫌のいい犬』,集英社,p. 133)と組まれたその書体は平成明朝— kzhr (@kzhr)…

RIP48

昨朝またHからの電話で、共通の友人TSの訃報。大動脈解離の術後、一般病棟に移るところまで一度は回復したものの力尽きた模様。享年四十八(本日の葬儀は神式の葬場祭だったため数えで四十九の扱い)。 途中で男声合唱団の生歌によるKyrieが流れるという、TS…

二人の内田嘉一(千葉の晋齋/三河の不賢)

幕末から明治にかけて活躍した同姓同名の書家「内田嘉一」について、もっと様々なことを調べてからCiNiiに載るような媒体に書き残そうと思っていたのだけれど、「中の人」に必要な情報が伝わればNDL書誌訂正という当座の用が足せるだろうと考え、現段階で、…

新国立競技場問題と「真国立競技場」ロゴ

新国立競技場問題については、ここ2年ほど、《マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています》という「建築エコノミスト 森山のブログ」を折に触れて読んでいた。 解体前の段階で提言されていたリファイン案は実に素晴らしくまた蒙…

裁定公開から満了公開に切り替わった場合の扱いは?

例えば、ハルノートの「黙殺」に関わった外交官である来栖三郎の『泡沫の三十五年』(の1コマ目)を見ると、近デジ開始時点では(来栖のような人物ですら)著作権者不明で文化庁長官裁定扱いだったことが判る。 というか、この1コマ目を見た際に、「えっ、来…

Tesseract-OCRとカタカナ繰り返し記号

昨年7月にTesseract-OCRの中身を覗き見た際に本家に報告していた、OCR辞書にカタカナ繰り返し記号「ヽ(U+30FD)」(KATAKANA ITERATION MARK)の登録が無い件がFIXされたという連絡を受けた。他の件もそのうち進展があるんだろうか。気長に見守り隊。

センダードでの新生活

昨秋から「このまま仙台に住み続けるのか、東京なり京阪奈なり、どこか新天地に赴くことになるのか、そのあたり、まったく白紙の状態」になっていた。3月末まで、派遣でイーハトーヴォ海岸に位置する某自治体の道路ストック総点検に関係する仕事に従事したり…

モリーオ市/盛岡市道高松二丁目13号線の旧称を知りたい

宮沢賢治『ポラーノの広場』冒頭で「植物園に拵え直す」と描かれた「モリーオ市の競馬場」は、ウェブサイト「宮澤賢治詩の世界」の記事「レオーノキューストが住んでいたあたり」の推理によると、盛岡市に実在した初代黄金競馬場が昭和7-8年に移転し二代目黄…

靴紐はイアン結びが気持ちいい

派遣だと交通費出ないし、自転車も有料の駐輪場を探すことになるうえ場所が職場から結構離れている。 というわけで、しばらく使っていなかったJack WolfskinのバックパックDR. CYCLEをひっぱり出してきて、片道4キロちょいの道程を歩ったりジョグったりとい…

Win10のBatang/Gulim/Dotum/MalgunでU+537EとU+9102を比較

Windows 10 Technical Previewビルド10041(日本語版)を実機にインストールして試用しはじめたところ、ツイッターでガックシ、てかōrzさんから、Win10TPにGulim.ttcがインストールされるかどうかとお尋ねいただいた。 確認してみたが、入っていなかった。 …

Win10(TP)Build 10041「ヘルプ」の不具合とIE11の設定

3月24日付PC Watchに掲載された「Microsoftが方針転換。ブラウザにAdobeなど他社の技術を実装」という記事に関連して。 1月に出ていたWindows 10 Technical Preview Build 9926でもIE11のバージョンは「更新バージョン11.0.8(KB2953522)」で、この表示は3…

ことえりとMS-IMEで入力オン/オフをCaps Lockに割り当て

主にWindows機として使っているMac miniには、PS/2-USB変換コネクタを介してIBMのキーボードを繋げている(確かレノボになる少し前のThink Centre付属のもの。PC本体は既に廃棄し、キーボードだけが残っている)。 このMac miniをたまにOSXで起動することも…

Mac mini early 2009で64ビット版Windows 10(TP)を試す

Mac mini early 2009に64ビット版Windows 10(Technical Preview Build 9926)をインストールした話をメモしておく。 いくつか前提がある。 昨年6月頃に自己責任でMac mini early 2009のメモリを8GBに増やし、Boot Camp環境を64ビット版Windows Vistaに変更し…

Mac mini early 2009で64ビット版Windows 7(SP1)

Mac mini early 2009に64ビット版Windows 7(SP1)をインストールした話をメモしておく。 昨年6月頃に自己責任でMac miniのメモリを8GBに増やし、Boot Camp環境を64ビット版Windows Vistaに変更してみていた。 だいぶ以前から、メールの添付ファイルでMacじゃ…

Mac mini early 2009で64ビット版Vista

Mac mini early 2009に64ビット版Windows Vistaをインストールした話をメモしておくのを忘れていた。 公式には最大4GBまでしかメモリを搭載できないということになっているMac mini early 2009なんだけれども、ファームウェアアップデートを経てPC3-8500の4G…

平尾剛『近くて遠いこの身体』のマティス縦かな

今頃になって、昨秋ミシマ社から出版されていた平尾剛『http://mishimasha.com/books/chikakute.html ">近くて遠いこの身体』を眺める機会を得た。近くて遠いこの身体作者: 平尾剛出版社/メーカー: ミシマ社発売日: 2014/09/27メディア: 単行本(ソフトカバ…

糸綴じ上製本/塚本靑史『わが父塚本邦雄』

つい先日になってようやく、白水社から塚本靑史『わが父塚本邦雄』が出ていたことを知った。奥付によると、発行日は昨年のクリスマスだ。わが父塚本邦雄作者: 塚本青史出版社/メーカー: 白水社発売日: 2014/12/14メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件)…

ピケティ『21世紀の資本』の組版と印刷製本

ピケティをフィーチャーした「パリ白熱教室」の放送を始めたNHKが、先日、《『21世紀の資本』日本でも反響 増刷相次ぐ》というニュースを流していた。 ニュース詳細のサイトに 『21世紀の資本』を買い求める人が後を絶たないなか、製本会社には発売直後か…

森川龍文堂の読みと『最新欧文活字標本』の刊行年

セリエAのASローマとSSラツィオがホームスタジアムとしているスタディオ・オリンピコ・ディ・ローマ(Stadio Olimpico di Roma)。 ウィキペディア日本語版の解説では1960年ローマオリンピックのメイン会場として建設されたと記されているが、実際にはムッソ…