日本語練習虫

旧はてなダイアリー「日本語練習中」〈http://d.hatena.ne.jp/uakira/〉のデータを引き継ぎ、書き足しています。

2006-01-01から1年間の記事一覧

学年誌の学参アンチック

予想通りと言ふべきか。 小学館の『小六』5月号と『小学四年生』5月号ば見たっけ、マンガのフキダシは学参アンチックによるアンチゴチなんだっけ。 http://www.netkun.com/ 正確には、普通サイズのコマだと学参アンチックのアンチゴチだったんだども、キメゴ…

晃文堂の書体見本帖

1955年版『KOBUNDO'S TYPE BOOK』なんだども。 国会図書館にも見当たらなければ、印刷図書館、印刷博物館、Webcat、武蔵美といったところにも無いやうで。 機会を得て拝見した57年版(再版)p.125のサンセリフ書体概説が気になってて、初版の内容ば知りたいと…

降り口

車で来んなと案内さってだのは承知の上で。 R社1号館5F会議室ば目指していくと、どこで下道に降りればいいんだべか――と悩む、ナビ無しの田舎者は己です。

ビッグコミックの学参アンチック

暫くぶりでビッグコミック系のマンガ雑誌ば眺めてみだっけ、フキダシの仮名書体が学参アンチックに化けったんでまんずビックリした。 http://comics.shogakukan.co.jp/ 少年サンデーだの少女コミックだのは従来通り通常のアンチックなのに、何故青年誌/成人…

イタイ

先日「ちんちんイタイ」と騒ぎたて、医者に診せた結果包皮炎が判明したウチの野郎ッコ。 このところ、不快感を表明するためにイタイイタイと盛んに騒ぎ立ててくれる。 眠くてたまらない状態を「目がイタイ」とか。 怪我や病気などによる痛みを訴えてゐるのか…

頻脈

野郎ッコと遊ぶ時間以外ほとんど体 使はねぇってふ極度の運動不足が原因なんだべけっど、ココロとカラダのリフレッシュが巧くいってねぇらしく。 更に、半人前の働きしかしてゐねがったとはいへ部下が退職した分の仕事が、退職日前にがっつり有給休暇を取り…

300ppiオーバーのコンシューマ向け液晶デバイス

来月発売予定のVodafone 904SHが、2.4インチVGA液晶を搭載するといふ。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/28/news047.html すげぇ、http://dosei3.no-ip.org/~uakira/n/?date=20050203 で計算してゐた世界が実用化されちゃうんですよ!! これ…

メイリオもアップデート

Vistaベータ2では、メイリオのバージョンも0.90から0.96に上がってゐた。ファイルサイズも7,373KBから7,735KBへと増えてゐる。例のヤツがポストン君のままだといふ以外、内容は未確認。 先日来繋がりにくかった近代デジタルライブラリーへの接続が快調なので…

MS明朝Ver.2.31 vs Ver.3.00

Windows XP附属のMS明朝Ver.2.31と、Vistaベータ2附属のMS明朝Ver.3.00のアウトラインデータを比較し、制御点数が変った字種を探し出してみた。 変更があったのは、次の字種。 久 倦 僅 僲 儲 兎 冤 匇 卿 厩 叕 叛 叟 哨 喩 喰 嘲 噂 噌 嚀 囀 堵 娩 嫚 寬 …

Vistaベータ2のMS明朝Ver.3.00による例の文字

Windows 20th Anniversaryの記念プレゼントであるWindows Vista特別早期プレビュー版(ベータ2)が届いたので、「JIS X 0221の日本語レパートリであるフォント」といふ観点と、「政令文字の実装」といふ観点から気になってゐた字種をチェックしてみた。ちなみ…

作文

「明治31年築地体後期五号仮名のはじまり」と、「秀英舎(製文堂)の五号平仮名は明治30年代半ばに急激なモデルチェンジを遂げる」を1ページ42字×25行の縦書き画面で文体変換してゐて、「秀英舎」の長さに我ながらびっくり。 築地五号の方は済んだけど、秀英舎…

聖アンチック体

といふタイトルで昨年のクリスマスに発表すっぺと思ってゐた「最初期和文アンチック体のこと」についてのレポートをパブリッシュしました。 http://dosei3.no-ip.org/~uakira/n/?date=20060217 https://web.archive.org/web/20060414223146/http://dosei3.no…

三号格?

今も最古のアンチック体ひらながについて調査を進めてゐて、ついでに他の観点からも色々と各方面ば探索したったんだけっど、ひょっとすっと「秀英体」中型仮名の歴史を完全に書き換へてしまふかもしんねぇブツば発見しちゃったやうな気がして泡喰ってだ己。…

逸見久五郎の本

国会図書館に、「逸見久五郎」で検索してヒットする本が、『熱海独案内』の他に二冊ある。 ひとつは、『小学洋算復習問題』といふ整版本で、奥付に拠っと編集兼出版人が静岡県士族の青木助三郎(東京牛込区北町三十六番地寄留)。表紙に「逸見久五郎閲」「青木…

ZENアンチック

丸明オールドのエイワンから、1月11日付で“漢字を持つアンチック体”のZENアンチックがリリースされたやうだ。 古典的な漢字の構成だがアンチック体の解釈として斬新だといふ書体を期待した己は、ちょっと肩透かしを喰らった気分。 まぁ、あんまり跳びすぎた…