日本語練習虫

旧はてなダイアリー「日本語練習中」〈http://d.hatena.ne.jp/uakira/〉のデータを引き継ぎ、書き足しています。

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

80年代の高橋留美子が新書体に貪欲だった話

己の記憶が確かならば、以前高橋留美子が何かのインタビュー記事で、連載マンガ掲載誌の扉絵に載せられるアオリ文句の書体や同じく柱に使はれる書体にアンテナを張り、編集担当者にあれこれ訊ねて自分のマンガの台詞などで新書体の使用を試みた――といった意…

コトバンクで飛翔体を検索

ITmediaが「朝日新聞社と講談社、小学館、朝日新聞出版、ECナビの5社は、人名や時事用語など約43万語を無料で横断検索できる辞書サイト「kotobank」(コトバンク)を4月23日に正式オープンする。」と報じてゐた「コトバンク」、「2007年の秋頃から仕掛けた動…

街角の誤字と年長さんの漢字力

三歳の頃に日常生活の中で自主的に「出口・入口」を覚えてしまったりしてゐた現在満五歳三箇月であるウチの野郎ッコのために、野郎ッコが満三歳十箇月の頃に読んだ石井勲『石井方式漢字の教え方――3歳児から6年生までの指導法』(学灯社、1969年)さ感銘を受け…

『光をかかぐる人々』第六章「開港をめぐつて」入力・校正終り

1月末から「あをぞラボ2.0」方式で始めた徳永直『光をかかぐる人々』の青空文庫化作業なんだども、スタートから約3か月を経て第六章「開港をめぐつて」までの入力公開と校正が終った。当初は校正までこのペースで進むとは予想してをらず、嬉しい驚きだ。 現…

ベルばらのタイポス

実は今回が“ベルばら”初体験。 昼休みにアイ・カフェ仙台駅西口店のフリーフードを食ひに通ふついでに読み始めてハマってしまったんだども、MC版8巻を読み終えてさあ今日は9巻、どんな最終回が待ってるんだ――10巻は外伝らしい――とドキドキしながら書棚を見た…

新常用漢字表試案への意見

新たに選定された漢字で一般的な訓読み(音読み)が付されていない字種について「畏(イ)」「萎(イ)」などは「畏れ(おそれ)」「萎え(なえ)」の読みも選定されておりますが、「怨(エン・オン)」に「怨み(うらみ)」の読みが無く「苛(カ)」に「苛…

造兵廠における技術研究と技術導入-飛翔体は?

佐藤昌一郎『陸軍工廠の研究』(asin:4938571765)ば借覧。 第五章「管理機構と技術研究」のII「造兵廠における技術研究と技術導入」の中、とりわけ226-277頁の「航空機の機体・素材・発動機」の項に強く興味を惹かれる。 大正末期の話なんだども、陸軍の主導…

飛翔体に関する3月27日の安全保障会議

東北地方の自治体の動きから推測するに、2009年3月13日の段階で国家機関の立場でアレのことを「飛翔体」と呼称する方針が打ち出されてゐただらうと思ひ、またPAC3配備予定の情報を受けて秋田市が飛翔体情報連絡室を設置するのが17日のことなのでその段階でも…

昭和十八年のミサイル(ロケット弾)研究

今岡和彦『東京大学第二工学部』(asin:4062033801)ばやっと借覧。 第四章147頁から、「さて、戦時研究について、糸川英夫が一つの“秘話”を語ってくれた。当時、糸川は二工航空機体学科の助教授であったが、自分の研究室でミサイル爆弾の開発を手がけていたと…

1993年5月6月の「飛翔」

おお、神よ、あなたはなぜこのタイミングで我等☆人の文字っ子ば、「飛翔体」さ巡り逢はせ給ふたのか(はてなスターで計数中)。 1993年5月29日付で発射実験が行はれたノドン1号は何と表現されてゐだったっけべかと、朝毎読日経の5月の縮刷版を何度も眺めてみた…

2006年7月5日官房長官声明における飛翔体

何ていふか、どんだけ飛翔体のこと好きになっちゃったんだべ、己。 5日に再会し、6日にはもう気になって気になって、7日に身悶へし、8日になってもまだ飛翔体一筋。 アメリカからアントワネットの元に帰ってきたフェルゼンか己は。永遠の「ベルサイユのばら…

北朝鮮飛翔体発射事案に関する対応

準備の一環として、標記のペーパーが3月27日に首相官邸から出されてゐたらしい。 http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/rireki/2009/03/27siryou2.pdf 例へば新潟県による3月13日付下記PDF資料が「北朝鮮による飛翔体事案に関する新潟県の体制について」…

エムネットに「飛翔体」って出てる映像撮り損ねて悔しい己ですよ

朝鮮民主主義人民共和国がアレを飛ばすといふので、日本政府はEm-Net(エムネット、緊急情報ネットワークシステム)といふ一斉同報システムによって全国の自治体や報道機関にその情報を流すこととし、実際に流した。現時点でYouTubeによって視聴できる関連映像…

飛翔体・飛昇体の原語と飛昇体の初出は?

前日のエントリ(http://d.hatena.ne.jp/uakira/20090405)にコメントを下さった皆さんや、トラックバックつきで関連記事を記してくださった皆さん、そして小形さんの原記事のブックマークコメントに、多くを教はった。 id:Midasさんのブクマコメントによると…

「飛翔体」と共に球春到来

侍の連続世界一とか初のみちのくダービーとなった春の甲子園準決勝といった前夜祭が一通り終り、本当の球春が一昨日の岩隈とダルビッシュの投げあひで始まった。 開幕三連戦夷狄対決は、FA中村ノリの先制ホームランと決勝タイムリーにより、イーグルスの三連…